GRACO E-20 ②

GRACO E-20の続き

 

<機械の特徴>

・ICによる制御=代用品が国内では入手不可

・配管径はISOとPOLで異なります。

 これにより誤接続を防ぎます。

 但し、特殊規格ですので、こちらもインチで代用不可ですが、

 緊急的に繋ぐ方法はあります。

 (無理やりつなぐだけ)

 

・ISOコンポーネントの循環洗浄装置は硬化し、使用不可になりがち。

 

<注意点>

・ヒーティングホースへの電源供給方法が特殊。

 (低電圧、高電流)

※日本のセブンテック製吹付装置では基本的に200VAC供給(電流値は10~13前後)が多い。

これは安全規格に対する考え方の違いによるものです。

 

日本:KYT活動!指差し確認。教育の徹底。つまり人依存です。

欧米:そもそも危険がない設備を作ろう。新人が操作しても危なくないようにね。

 

とても面白いです。

 

例)実際の抵抗値は忘れましたので、数値は適当です。

S:200V*10A=2000W

G:50V*40A=2000W

 

何となく見えてきましたね。

”感電”に対する安全のとらえ方が異なります。

 

電流を抑えるのか、電圧を抑えるのか。

 

もう一つわかったことがあります。

「日本で出回っている標準的なワイヤーブレード高圧ホースは使えない」

 

正確には使用に堪えることはでいない可能性が高い。

電源供給を弄る必要がありますね。

 

 

因みに、カタログの吐出量は現実の条件とは異なる為、鵜呑みにしてはいけません。

原料や環境、仕様によって異なります。

そもそも、SPFで10㎏/min必要な現場ある?

 

屋上や大規模施設の場合は、反対に機械の能力が追い付きません。

(ヒーティング能力、ホース長など)

 

その場合は上記機種へどうぞ、というよくできたラインナップになっております。